
──洛南教会を訪れて 2017──
2017年 8月6日(日) 16:00
日本キリスト教団 洛南教会 献堂式


2017年、洛南教会(洛南保育園)の建物が新築されました。
今回のブログは、その献堂式に出席したご報告です。
上写真の、以前の会堂の時代(2012年)にも、
洛南教会を訪れた際のブログ記事があります。
下記アドレスをクリックするとご覧いただけます。
〒601-8017 京都市南区東九条北烏丸町20
T. 075-691-6898 F. 075-682-3588
創立:1946年10月17日
主任担任教師:井上 勇一(いのうえ ゆういち)
担任教師:朴元 婀怜(えもと あれん)
礼拝:毎日曜日10時30分から
祈祷会:第四日曜日礼拝後
聖書研究会:不定期土曜日15時から
T. 075-691-6898 F. 075-682-3588
創立:1946年10月17日
主任担任教師:井上 勇一(いのうえ ゆういち)
担任教師:朴元 婀怜(えもと あれん)
礼拝:毎日曜日10時30分から
祈祷会:第四日曜日礼拝後
聖書研究会:不定期土曜日15時から
以上の地図と教会データの提供は、2021年の京都教区HPより。
ご提供に感謝!
洛南教会の公式HPは以下です。
2017年、新築された洛南教会・洛南保育園。

(上写真は晴れの別日に撮影)

献堂式の会場は3階です。

この玄関から入ります。

内部から見た玄関。ここからエレベーターで3階へ。


礼拝堂は保育園の3階にあります。
(平日は保育園の遊戯室)

以前の会堂の、塔にあった「鐘」が、
上の写真右側に設置されているのが見えますでしょうか。
上の写真右側に設置されているのが見えますでしょうか。
今もちゃんと鳴らせるそうです。

広い! 天井が高い! 素晴らしい空間です。


荘厳な前奏で献堂式が開始されました。
式の司会者、奏楽者は、長年の昔からの教会信徒の方々。

年代物の、他にはない貴重なものです。
中で送風する袋は、鹿の革製だそうです。
とても良い、温かな音色が礼拝堂に響きました。

高い天井に声が美しく響きます。

司会者が聖書を朗読。
「そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、
岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、
倒れなかった。岩を土台としていたからである。
岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、
倒れなかった。岩を土台としていたからである。
わたしのこれらの言葉を聞くだけで行わない者は皆、
砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家に襲いかかると、
砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。
雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家に襲いかかると、
倒れて、その倒れ方がひどかった。」
マタイによる福音書 7章 24〜27節

献堂式の司式者は、洛南教会主任担任教師の井上勇一牧師。
「この献堂が、神様の御心にかなうかどうかは、
これからの私たちの歩みにかかっていると思います」と、
式辞を述べられました。
祝辞を京都教区議長の入治彦牧師(京都教会)。
「この献堂が、神様の御心にかなうかどうかは、
これからの私たちの歩みにかかっていると思います」と、
式辞を述べられました。

このあとに教会員の方々のご挨拶が続きました。


「信仰は聞くことによって、
しかもキリストの言葉を聞くことによって
始まるのです。」
ローマの信徒への手紙 10章17節

夕刻の全景。

次は、みんなで感謝の食事会です。

歴史の重みを感じます。

雨で出られませんでしたが、屋上には庭のスペースがあります。
眺めが良いそうですよ。

美味しい〜アジア風の料理です。スタッフの皆様に感謝!
保育園2階の厨房から料理を運んでいきます。

食事会の前に、神様に感謝して、祈りを献げます。
洛南教会担任教師の木谷英文牧師。

右のフィリピン料理のパンシット(塩味焼きそば)は、
レモンを絞っていただきます。
キムチとゆで豚肉、キュウリの冷製仕立ては、ちょうどいい辛さでした。
他にも、タイのグリーンカレーがとっても美味しく、
さらに、サンドイッチやナッツ、
出席者から差し入れされた韓国のお土産のスルメなど。
出席者から差し入れされた韓国のお土産のスルメなど。
たくさんの美味しい、アジアテイストに、皆さん大満足でした。
あー、美味しかったぁ。

みんなで楽しい時間を過ごしたあと、
19:00頃でしょうか、そろそろお開きです。
19:00頃でしょうか、そろそろお開きです。

皆様のご奉仕に感謝いたします。
それにしても、本当に広い、天井の高い、
素敵な礼拝堂です。
素敵な礼拝堂です。

では、ぼちぼち帰りましょう。

洛南教会、洛南保育園の皆様、
関係者の皆様、本日は、本当にありがとうございました。

献堂式の幸いを皆様と共に味わいました。
これからの皆様の歩みに、主イエス・キリストの恵みを祈ります。

ここは、京都駅からとても近い場所です。

献堂式、おめでとうございます!
洛南教会の皆様、井上牧師、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
最下部にハングルで以下が記されています。
聖書 イザヤ書 40章28〜31節
「主に望みを置く人は新たな力を得
鷲(わし)のように翼を張って上る。
走っても弱ることなく、歩いても疲れない。」(31節)
以前の会堂の時代(2012年)に、
洛南教会を訪れた際のブログ記事があります。
以下のアドレスをクリックするとご覧いただけます。
★他に、京北教会牧師が、京都を中心に、
各地の様々な教会などを訪れた記録の、
「あちこち訪問記」のコーナーをホームページに作っています。
下記のアドレスをクリックすると開きます。
http://kyohhokuchurch.aikotoba.jp/houmon.htm