2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今回のブログは、「同志社神学協議会2012」のご報告です。 <解 説> ・2018年現在、「全国同信伝道会神学協議会」は2年に1度、8月最後の月・火に、同志社大学のハーディーホールと京都平安ホテルを会場に開催される一泊二日の会合です。同志社神学部または関…
2012年 8月19日(日)付ブログ ─宇治教会での大雨水害─ 8月14日(火)未明の大雨による、宇治教会の水害被害の報告をします。 「日本キリスト教団 宇治教会」と、その付属幼稚園である「愛児園」が、 14日(火)未明に、大雨による、土砂流入・床上浸水の水害を受…
教会庭のサルスベリの花。 礼拝堂のカンノンチク。 夏の光の中で、花も葉も実も輝いています。 暑いけれど、人も…神様から与えられた命が輝いています。 2012年 8月12日(日) 京北教会 聖日礼拝 聖書 ルカによる福音書 9章57~62節 説教 「気落ちせずに行こう…
教会庭の東端に咲く、むくげ(木槿、無窮花)。 毎年咲くが、場所が目立たず、外を向いて咲くので、 ほとんど人の目に触れていないのではないだろうか。 教会の隣のコインパーキング場の中からは見えます。 聖書 ルカによる福音書 9章 46~56節 説教 「平和を…