京北教会「永眠者記念礼拝2019」
2019年 10月20日(日)
10:30〜11:40 礼拝堂で記念礼拝
12:00〜12:40 軽食
14:00〜14:30 墓前礼拝(於 京都霊園)
京北教会の逝去者名簿により、すでに天に召された多くの方々を記念して、
神様への感謝を献げて礼拝しました。午後には、京都霊園にある教会納骨堂を、
貸切バスで訪れて、短い礼拝を献げました。皆様のご協力に感謝いたします。
礼拝堂に過去の永眠者の写真を飾ります。
御遺族の御希望で貸与いただいているものです。
この日の礼拝のなかで、永眠者名簿により、
逝去者のお名前を一人ひとり朗読したあとに、
讃美歌21-385番「花彩る春を」を皆で歌います。
そのあとにオルガン演奏を聴きつつ黙想します。
遠方(東京など)からの方も含め、
多くの方々とともに礼拝し、故人を追悼し、
記念し、神様に感謝を献げます。
礼拝後に軽食。簡単なサンドイッチをいただいて、
短い時間ですが、ご家族の思い出や各人の近況など、
数人の方々からお話を聴き、温かな時間を過ごします。
お話してくださった皆様のご協力に感謝します。
礼拝後、12:45に貸切バスが教会に到着し、
墓前礼拝に出席する皆様が乗って出発します。
(個人で自家用車で行かれる方々もあります)
教会から約50分程度の京都霊園の中にある、
京北教会の納骨堂までを往復します。
28名定員で、毎年15〜20数名が利用します。
到着しました。眺めの良い墓地の一角にあります。
納骨堂の前で短い墓前礼拝をしました。
周囲の簡単な掃除もします。
そして参加者それぞれが、故人を偲んで黙想のとき。
短い時間ですが、京北教会では年に2回、
こうした墓前礼拝のときを持っています。
5〜6月のペンテコステ(聖霊降臨日)礼拝の午後と、
10月第3日曜日の永眠者記念礼拝の午後です。
ここから、はるか遠くの空を見ました。
天に召された皆様はどこにおられるのでしょう。
私たちが探さなくても、私たちの近くにおられる、
そう思ってもいいでしょうか。