─ 日本基督教団 第40回 総会を訪れて─
2016年10月25日(火)〜27日(木)
於 ホテル・メトロポリタン(東京池袋)
京北教会の庭の秋明菊。
教団総会には、
議員400名と准議員、
議員400名と准議員、
そして総会スタッフ、ボランティア、
海外教会からのゲスト、傍聴者など、
実にたくさんの方々が集いました。
実にたくさんの方々が集いました。
みなさまのご奉仕、ご参加に感謝し、
天来の恵みをお祈りいたします。
★以下、ご参考です。
東京の池袋にある、ホテル・メトロポリタン4階で、
教団総会が開催されます。
議員は、まず教区ごとに受付を済ませます。
受付を終えると会場へ。自分の教区の席に着きます。
これは傍聴席の一番後ろからの写真。
本当に広い会場です。
ここに議員400人、さらに傍聴者など数十人が入ります。
上は、総会中を通じての休憩室。
定刻が近づき、だんだんと人が増えてきました。
13:30、開会礼拝が始まり、
みんなで讃美歌を歌います。
熊本・大分地震で被災した、
熊本の教会の牧師が、礼拝説教を担当されました。
開会礼拝のあと、ふと後ろを見ると、人がぎっしり。
ここで会議開会準備のため、小休止になります。
総会議場を出た所のロビーで、
ミニ・マーケットが開かれています。
本、資料、ミニバザーの物品などなど。
教会の手作り品や、珍しい品々も。
ウクレレで(小さな音で)、讃美歌を奏でてくださる方も。
ホットコーヒーの販売。100円です。
3日間、お世話になりました。感謝!
議場では、教団三役、総幹事、幹事などの、
役職者・奉仕者がスタンバイです。
役職者・奉仕者がスタンバイです。
さて、総会の会議が始められました。
まず、教団議長(中央の登壇者)による議長報告です。
会議は、選挙もはさんで、どんどんと進みます。
やがて夕刻になり……
海外のたくさんの教会から来られたゲストの紹介、
挨拶の時間に入りました。会議は休会です。
上は、海外の代表から、贈り物として、
美しいストール(肩に掛ける布飾り)をいただいた場面です。
美しいストール(肩に掛ける布飾り)をいただいた場面です。
また、シンガポールに教団が派遣している日本人宣教師から、
現地での働きのレポートがありました。
現地での働きのレポートがありました。
夜になりました。夕食は各自で外の店に行って食べます。
夕食休憩のあと、会議を再開。20:30に1日目終了。
そのあとも、総会中の「特別委員」には仕事が待っています。
「報告審査委員会」は16人で、総会報告書の精査を行います。
二人一組で報告形式をチェックします。
上は委員長が立って会議を進めている場面。
この日と翌日、総会の会議が終わってからの委員会。
みなさま、お疲れさまです!
ようやく、1日目が終わりました。寝ます。
二日目朝。朝食は6:30からホテル内の店が開きます。
逝去者記念礼拝が8:30からなので、
そうゆっくりもしていられません。
そうゆっくりもしていられません。
逝去者記念礼拝。
約400人以上、という人数で讃美歌を歌うのは、
なかなか無い、貴重な経験です。
二日目。たくさんの議事を扱っていきます。
上の写真は休憩時。
二日目の午後の最初は、
東日本大震災での救援・復興活動の報告。
東日本大震災での救援・復興活動の報告。
大画面にプロジェクターで映し出されます。
東日本大震災から5年経ち、
教団としての現地での救援活動は、
遠からず終了することになりました。
たくさんの活動を振り返り、様々なことを考えました。
上の写真は、2017年3月に京都で教団が開催する、
国際青年会議の準備会でのスタッフ集合写真。
これは前回仙台での教団主催の国際会議を受けての、
青年たちが世界から集う会議です。
青年たちが世界から集う会議です。
有意義な会議となることを、祈ります。
仙台にある東北教区センター・エマオ。
震災の初期から救援活動の拠点になりました。
(上2枚の写真は、教団総会と関係なく2016年9月に筆者撮影)
教団としての現地救援活動は終了しても、
東北・奥羽教区においては独自の活動が継続されます。
上の写真でのスライドに映されているのは、
震災の現地で共に働いた、地域の様々な団体の名です。
生活協同組合、ボランティア団体など、多岐に渡ります。
感謝にたえません。
さらに、この熊本・大分地震の被災と、
現地活動の報告もなされました。
上は体育館での避難所の写真です。
九州教区では、現地での救援・復興活動を行っています。
上写真は、九州教区が現地で運営する「ドリーム・カフェ」の報告。
被災者に、ホッとする時間と空間を、教会によって提供しています。
こうして、震災関連活動報告の時間が終わりました。
休憩に入ります。すると、話の輪があちこちに。
遠方で普段は会えない方々との、再会のときです。
教団総会は、こうした素晴らしい機会をも作り出します。
二日目の会議は夕刻で終わります。
夕食後は全国信徒会が開催され、
その後は、部落差別問題についての人権劇の上演。
最後に、総会特別委員会が開催されて、
二日目終了。お疲れさまでした。寝ます。
二日目終了。お疲れさまでした。寝ます。
その後は、午前も午後も会議です。
3日目15:00が、総会の終了時刻。
様々な課題について、
様々な方々が発言をします。
どの発言も、軽くはありません。
この場にいない、全国の教会・伝道所の皆様の祈りも、
軽くはありません。
たくさんの重みを持って、私たちは歩んでいます。
15:00少し前、総会を終了しました。
全国から来られた方々が、
一斉に帰っていかれました。
終了後の会場。
からっぽになりました。
誰もが、それぞれの生きる場へ、
帰っていかれました。
みなさまに感謝します。お疲れさまでした。
そして、奉仕された現地スタッフの皆様のお働きに、
心から感謝申し上げます。
京北教会の庭の秋明菊(しゅうめいぎく)。
一本では頼りない花が、
同じ根から出て、
同じ根から出て、
支え合うように咲いています。
わたしたちのように。
「主なる神は、
弟子としての舌を私に与え、
弟子としての舌を私に与え、
疲れた人を励ますように、
言葉を呼び覚ましてくださる。
言葉を呼び覚ましてくださる。
朝ごとにわたしの耳を呼び覚まし、
弟子として聴き従うようにしてくださる。」
イザヤ書 50章4節
「主はわが光、わが救い。
わたしは誰を恐れよう。」
詩編27編1節
だから、前向きになって、歩もうと思います。