京都教区「宣教セミナー2016」を訪れて
2017年1月22日(日)14:30〜17:15
於 伏見教会
於 伏見教会
主催 京都教区 宣教部、障がい者問題特設委員会 (共催)
出席者 43名
会場の伏見教会。
歴史的には、京北教会と同じ「メソジスト教会」の、
伝統の流れにある教会です。
駅に近く、広い駐車場があって交通の便がよい教会です。
伝統の流れにある教会です。
駅に近く、広い駐車場があって交通の便がよい教会です。
なお、今回のブログと別に、2013年の伏見教会での、
「牧師就任式」のブログ記事を、
以下のアドレスをクリックするとご覧いただけます。
「牧師就任式」のブログ記事を、
以下のアドレスをクリックするとご覧いただけます。
★他に、京北教会牧師が、京都を中心に、
各地の様々な教会などを訪れた記録の、
各地の様々な教会などを訪れた記録の、
「あちこち訪問記」のコーナーをホームページに作っています。
下記のアドレスをクリックすると開きます。
下記のアドレスをクリックすると開きます。
地図の提供は京都教区HPより。感謝です。
美しい礼拝堂。
講壇付近に清楚な気風を感じます。
14:00過ぎ、だんだんと出席者が来られ始めました。
滋賀の遠方からの方々も。
滋賀の遠方からの方々も。
礼拝堂の脇の部屋の戸を取り払ってスペースを作ります。
京北教会の建物の作りとも近い?
14:30 開会です。宣教部委員長の挨拶から。
昨年に神奈川県相模原市の施設であった、
痛ましい事件の衝撃を受けて、
障がい者問題特設委員会との相談で、
この会を開催することにしました。
講演に入ります。名古屋堀川伝道所牧師の島しづ子さん。
障がい者施設の運営に長く関わっておられます。
障がい者施設の運営に長く関わっておられます。
障がいを持つ家族との生活のご経験が深く活きたお話でした。
障がい者が地域で共に生きる生活の実践を通して、
互いの歩み、経験を「わかちあう」場の大切さを話されました。
互いの歩み、経験を「わかちあう」場の大切さを話されました。
講演の質疑応答のあと「みんなで手話讃美!」のコーナー。
滋賀県の信徒の方が、手話リーダーとなって教えてくださり、
讃美歌21「いつくしみ深い」を、手話と声で歌いました。
体を動かして楽しい時間を過ごしました。
プログラムの最後は、ティータイム。
会場を作り直して、お茶をします。
会場を作り直して、お茶をします。
自由にそれぞれ過ごしました。
一日を通して、会場の伏見教会の皆様に、
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
日が落ちてきました。日没は17:15。
その時刻に合わせて、今日の会は終了です。
その時刻に合わせて、今日の会は終了です。
皆様、ご出席をいただき、感謝です。
心豊かなひとときを過ごしました。
この日は、遅れてこられた方も合わせて43名の出席でした。
たくさんの方々に出会えて感謝です。
教会の玄関に、聖書の言葉を記した色紙がありました。
今日の終わりに、味わった御言葉です。
こうして、みんなで生きていきましょう。