京北(きょうほく)教会ブログ──(2010年〜)

日本基督(きりすと)教団 京北(きょうほく)教会 公式ブログ

3月8日(日)創立106周年記念礼拝

イメージ 1
    (2015年1月2日撮影) 
       
               <きょうほく・きょうかい>

「虹の架かる教会」京北教会ブログ

2015.3.8

 「3月8()教会創立106周年記念礼拝

 
本日の記事は、

この下の、数枚の写真の後にありますので、

ずっと下方にスクロールしてご覧下さい。
 

 
 以下は、過去(2010)のブログを読むときに便利な方法
 (パソコンで見る場合のみです。スマートフォンでは表示されません)
 
 ブログの右の欄の「ここ2ヶ月のブログ」という文字を、
 クリックすると最近の約2ヶ月分のブログが出てきます。
 
 右欄の中にある、「教会の四季や日常の歩み」「説教の断片など」
 「クリスマスシーズン」「京都教区の諸教会などへの訪問記」、
 などの各項目の文字をクリックすると、過去のブログを、
 それらのテーマ別に分けて読むことができます。
 
 右欄の、項目の最上段の、緑の字の「すべて表示」を、
 クリックすると、今までの全てのブログを順番に読むことができます。
 
 上記の仕方で開いたときに、ブログ欄外の上のほうに、
 赤く小さい字で「リスト」とあります。この文字をクリックすると、
 記事の一覧表が出ます。
 
 右欄のカレンダーの、年と月の表示の左右の三角印をクリックすると、
 年月を移動させて検索することができます。カレンダーの中で赤文字の
 日付けがブログ作成の日で、これをクリックするとその日のブログが、
 表示されます。
 
 

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
                       (2015年1月2日撮影、日中に降る雪) 
 


日本キリスト教団 京北(きょうほく)教会
 
京都市 左京区 下鴨 神殿町 17-3
 
京都市地下鉄「北山」駅を下車、徒歩約7
 
 
京北教会のホームページを、
 
ブログとは別に作っていますので、
 
よろしければ、どうぞご覧下さい!
 
 
ホームページのアドレス
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
本日のブログはここからです。
 
「3月8日()教会創立106周年記念礼拝
 
 
 
 




イメージ 6

             
 2015年 3月8日() 

       京北教会 創立106周年記念 聖日礼拝

 
 聖書 詩編 102編 19節 

    マルコによる福音書 5章 3848

 説教「主を讃美するために民は創造された」

    越川弘英牧師(同志社大学キリスト教文化センター教授)

 讃美歌21 155「山辺に向かいて我」

       313「愛するイェス」

       280「まぶねのなかに」

                    83「主の食卓をかこみ」
 
 出席者数  30名
 
 礼拝後 ・昼食会
 
     ・ミニ講演会「讃美歌の学び」越川弘英牧師


       20名が出席して、しっかりお話を聞きました。
 
       質疑応答もいろいろ話が聞けて良かったです。


       会の最初に讃美歌21の、

       303番「丘の上の主の十字架」を歌い、
  
       会の最後に212番「三一の神」を歌いました。

       (212番の歌詞は、讃美歌21中の最古の歌詞)


       講演では、具体的な讃美歌のあれこれよりも、

       「讃美歌とは何か」の話を中心にされて、

       讃美歌とは、神に献げる歌であるとともに、

       歌う会衆同士のつながりを作り出す、

       「会衆歌」でもあるとの話が新鮮でした。  


       14:00に終わりました。皆様のご協力に感謝。

       そして何より、講師の越川先生に感謝します。


イメージ 5
 
 いただいた桜の枝に、春の気配が。

 

イメージ 7

 昨日の準備を経て今朝に用意していただいた、今日の昼食。

 ありがとうございました。感謝していただきました。



イメージ 8



 詩編102編19節

 「後の世代のために、

  このことは書き記されねばならない。

  『主を讃美するために民は創造された。』」


 神様に感謝を献げる讃美をするために、

 わたしたちはいまここにいる……。





 「わたしたちは、讃美歌を歌う責任を持っている」と、

 越川先生が講演でおっしゃられたことが、心に残りました。

 責任とは、少し心に重たい言葉かもしれませんが、

 義務と言わずに、各人がその責任にどう応えていくのか、

 喜びをもって自分の責任を果たしていく、そういう意味で、

 責任と言われたのだと思います。


 一人ひとりに、神様を讃美するための役割があるのでしょう。

 その役割を見つけることが、喜びであり、

 楽しみとなりますように祈ります。

 



イメージ 9


 3月3日(火)有志のマーマレード作り(講習会)。

 第2回目です。1回目の詳しい写真報告は2月22日ブログに。


イメージ 10


 協力して、皮をむいて、種をとり……、

 地味な作業の積み重ねのうえに、

 マーマレードが出来上がります。


 小さな手も、いつかこんなことができる日が来ます。

 

 


 この日は、新しい命の誕生のご報告もいただきました。

 遠方のご両親のおられる地においてのこと。

 おめでとうございます。

 天地万物を創造された主の守りと導きを祈ります。

 本当に良かったです。



 
イメージ 11





  牧師の実家の庭の紅梅。家族から送られてきた写真です。

  とても綺麗だったので使わせてもらいます。

  お祝いとして。





  寒い季節も終わりを告げて、

  わたしたちはまた新しい季節へと一歩を進めます。