
<きょうほく・きょうかい>
「虹の架かる教会」京北教会ブログ
「2018年5月27日(日)のこと」
本日の記事は、
この下の、数枚の写真の後にありますので、
ずっと下方にスクロールしてご覧下さい。
─以下は、過去(2010~)のブログを読むときに便利な方法─
(パソコンで見る場合のみです。スマートフォンでは表示されません)
★ブログの右の欄の上のほうにある「最近のブログ」という文字を、
クリックすると最近のブログが出てきます。
★右欄の中にある、「教会の四季や日常の歩み」「説教の断片など」
「クリスマスシーズン」「京都教区の諸教会などへの訪問記」、
などの各項目の文字をクリックすると、過去のブログを、
それらのテーマ別に分けて読むことができます。
★右欄の、項目の最上段の、緑の字の「すべての記事」を、
クリックすると、今までの全てのブログを順番に読むことができます。
★上記それぞれを開いたときに、ブログ欄外の上のほうに、
赤く小さい字で「リスト」とあります。この文字をクリックすると、
各記事の一覧表が出ますので、各記事をクリックして見られます。
★右欄のカレンダーの、年と月の表示の左右の三角印をクリックすると、
年月を移動させて検索することができます。カレンダーの中で赤文字の
日付けがブログを作成した日で、クリックでその日のブログが出ます。

(教会庭)

「京北教会ホームページ」を、
このブログとは別に作っています。
よろしければ、下記アドレスか上の画像をクリックして、
2018年 5月27日(日) ブログ
聖 書 コリントの信徒への手紙2 3章 1〜6節
説 教 「キリストの手紙」 三好ももこ教師(京都教会)
讃美歌21 18「心を高く上げよ!」
504「主よ御手持て」
405 「すべての人に」
礼拝出席者数 31名
礼拝後 ・お茶のとき
本日は京都教会の三好ももこ教師に、
礼拝説教の担当をしていただきました。
礼拝説教の担当をしていただきました。
御礼申し上げます。ありがとうございました。
京都教会のコンサートの用意などのお働きのために、
礼拝後すぐに京都教会に戻られました。
京都教会の宣教に主の祝福をお祈りいたします。

礼拝の直前。(今日は説教を担当しないので後部からガラス越しに撮影できました)

コリントの信徒への手紙2 3章 2〜3節
(今日の礼拝の聖書箇所の一節)
わたしたちの推薦状は、あなたがた自身です。
それは、わたしたちの心に書かれており、
すべての人々から知られ、読まれています。
あなたがたは、
キリストがわたしたちを用いてお書きになった手紙として、
公にされています。
墨ではなく生ける神の霊によって、
石の板ではなく人の心の板に、書き付けられた手紙です。

しっかりと、聖書のみことばを味わって、
また新しい1週間を、進みましょう。
また新しい1週間を、進みましょう。
わたしたち一人ひとりの存在が、
キリストの手紙、として、
誰かの心に残っていきますから。
キリストの手紙、として、
誰かの心に残っていきますから。