京北(きょうほく)教会ブログ──(2010年〜)

日本基督(きりすと)教団 京北(きょうほく)教会 公式ブログ

2017年12月24日(日)クリスマス聖日礼拝

イメージ 11

<きょうほく・きょうかい>

「虹の架かる教会」京北教会ブログ

 「2017年12月24日(日)クリスマス聖日礼拝・祝会」

 
本日の記事は、

この下の、数枚の写真の後にありますので、

ずっと下方にスクロールしてご覧下さい。
 

 
 以下は、過去(2010)のブログを読むときに便利な方法
 (パソコンで見る場合のみです。スマートフォンでは表示されません)
 
 ブログの右の欄の上のほうにある「最近のブログ」という文字を、
 クリックすると最近のブログが出てきます。
 
 右欄の中にある、「教会の四季や日常の歩み」「説教の断片など」
 「クリスマスシーズン」「京都教区の諸教会などへの訪問記」、
 などの各項目の文字をクリックすると、過去のブログを、
 それらのテーマ別に分けて読むことができます。
 
 右欄の、項目の最上段の、緑の字の「すべての記事」を、
 クリックすると、今までの全てのブログを順番に読むことができます。
 
 上記それぞれを開いたときに、ブログ欄外の上のほうに、
 赤く小さい字で「リスト」とあります。この文字をクリックすると、
 各記事の一覧表が出ますので、各記事をクリックして見られます。
 
 右欄のカレンダーの、年と月の表示の左右の三角印をクリックすると、
 年月を移動させて検索することができます。カレンダーの中で赤文字の
 日付けがブログを作成した日で、クリックでその日のブログが出ます。


イメージ 3



イメージ 8


日本キリスト教団 京北(きょうほく)教会
 
京都市 左京区 下鴨 神殿町 17-3
 
京都市地下鉄「北山」駅を下車、徒歩約8分


 
「京北教会ホームページ」を、
 
このブログとは別に作っています。

イメージ 2


よろしければ、下記アドレスか上の画像をクリックして、

どうぞご覧下さい!


 教会ホームページのアドレス
 ↓














 2017年 12月24日(日) ブログ


イメージ 1
 
 待降節とは、教会の暦で、「たいこうせつ」と読み、

 クリスマスまでの4週間のことです。


 この時期に入ると、礼拝堂に4本のローソクを立てて、

 日曜日ごとに、一本ずつ増やして灯します。


 今日は4本のローソクに点灯しました。


 外国語では「アドベント」と言われます。

 ラテン語で「現れ出る」という意味とのこと。


 主イエス・キリストのご降誕のクリスマス、

 神の恵みが現れ出ること、

 それを待ち望みつつ、この時期を過ごしました。

 まことの平和が世に来たることを願って。


 そして、今日、クリスマス聖日礼拝。




イメージ 4


 2017年 12月24日(日)  京北教会 クリスマス聖日礼拝

  聖 書 ルカによる福音書 2章 1〜21節

  説 教 「恐れるな、地には平和

  讃美歌21 259「急ぎ来たれ、主にある民」

        263 「荒野の果てに」

        271「喜びは胸に」

        260「いざ歌え、いざ祝え」 

        261「もろびとこぞりて」     
 

  礼拝出席者数  42名 
         
   
  礼拝後 ・クリスマス祝会(昼食会) 出席39名









イメージ 5

クリスマスの前日の土曜日。

集会室の机とイスの配置を祝会用に配置。


この日は翌日の昼食の準備や、

祝会の合奏の準備も行われました。




そして、翌日、日曜日。


イメージ 6

クリスマス聖日礼拝の前に、

みんなで協力して、食事のセッティングを済ませます。


イメージ 7

今日のクリスマス聖日礼拝では、

1916年(or1917年)製造のヤマハオルガンを使用。

100年前のオルガンの音が、とても良いです。



イメージ 9

今日のクリスマス聖日礼拝では、

聖餐式(せいさんしき)をしました。

主イエス・キリストは、パンとぶどう酒を通して、

御自身を私たちに与えて下さいました。

そのことを記念する形です。

(京北教会では、ぶどう酒でなく、ぶどう果汁を用います)


京北教会では、聖餐式がある礼拝(年5回)には、

毎回、週報に以下の主旨の文章を掲載します。




聖餐式について


本日は、礼拝中に短く聖餐式を行います。

これは、主イエス・キリストが「パンとぶどう酒」で自らを表して、

それを食する者が、主と共に生きていることを表す式です。


その意味を知って受けていただくため、

すでに洗礼を受けている方にのみ、

パンとぶどう果汁をお渡しします。


まだ洗礼をお受けでない方々には、

この聖餐式のときを、

万人を招く神様の御心のなかにあって、

洗礼を受けるまであえて待つ機会として、

この礼拝の場に共にいてくださることを願います。


洗礼は、神によって、

自分自身の重荷から解き放たれる道です。

洗礼を受けることをいつでも牧師にご相談ください。

主イエスと教会と共に、

自分の前に広がる道を歩みましょう。








イメージ 10

クリスマス聖日礼拝を終えて、クリスマス祝会(昼食会)。


様々な方々のご協力の賜物です! 


感謝して美味しくいただきました。





──クリスマス祝会(昼食会)のプログラム──

12:15〜13:50


1.開会祈祷

2.年間の奉仕者への感謝

 礼拝のオルガン奏楽者など、奉仕者の皆様に感謝!

3.食 事

4.この1年間に京北教会に入会された方の歓迎

 4月イースターの日に別の教会から転入会された1名の方を歓迎。 
 牧師からのご紹介、役員会からの歓迎の言葉、当人からのご挨拶、
 そして教会からの記念品贈呈。これからもよろしくお願いします。

 歓迎のときのあと、少し時間をおいてから、以下。

5.音楽の献げ物

 (1)ヴァイオリン独奏 3曲

 (2)カントリーバンド(ギター、バンジョー、歌) 3曲

 (3)みんなで歌うクリスマス讃美歌 

           1編114番「あめなる神にはみさかえあれ」

 (4)2家族7人でのギターと歌とカスタネットなどの合奏 3曲


どの曲もちょうどいい長さで、うまく時間内に納めていただき、

そして、どの方々も、とても素晴らしく演奏いただきました。感謝!


6.閉会祈祷


 

イメージ 12

 素敵な音色のヴァイオリン演奏。


イメージ 13

 カントリーバンドの演奏・歌。


イメージ 14

 ギターとバンジョー、そして3人の歌声のハーモニー。


イメージ 15

 2家族7人の合奏。

  生ギター、エレキギター、タンバリン、鈴、そして歌。

  「われらは来たりぬ」(讃美歌2編52番)

 「まきびとひつじを」「きよしこの夜」の3曲で、

 後の2曲は会場のみんなで歌いました。


 最後に閉会のお祈りをいただいて終了しました。

 皆様のご参加・ご協力に感謝いたします。

 とても良い時間を過ごすことができました。




イメージ 16


   あとは、おしゃべりをしながら、

 みんなで後片付けをしました。

 そして三々五々にそれぞれに帰っていかれました。


 今年は24日が日曜日なので、いつもは行ってきた、

 クリスマス・イヴの夜の「燭火讃美礼拝」は休みました。

 休む、ということに協力してくださった皆様に感謝。

 こういうクリスマスもあってよいと思います。




イメージ 17

 片付けのあと、

 隠退教師のT牧師の御自宅を数人でお訪ねして、

 「訪問聖餐」を行いました。(お家での聖餐式のことです)


 ご健康の都合で教会の礼拝には出席されないのですが、

 このときはご一緒にクリスマスの讃美歌を、

 何曲も歌ってくださり、お元気な様子でした。感謝!



イメージ 18

  これは、教会から1時間ほどの所にある施設の玄関近く。

 イルミネーションがきれいです。

 訪問聖餐のあと、ここに入居する教会員をお訪ねしました。

 雨が降り、道が車で混んで、遅い時刻の到着となりましたが、

 とても喜んで面会してくださり、お元気そうなご様子で、

 楽しくおしゃべりしました。最後に牧師がお祈りしたあと、

 その方がご自分から短くお祈りをしてくださり、

 うれしく思いました。

 「今日はクリスマスなので夕食を始める時間が、

 いつもより早いのです」とのこと。

 何かクリスマスの行事があるのでしょうか。




 それぞれの生きる場所で、それぞれのクリスマスがあり、

 私たちは、どの人もそれぞれに、ものを考えて過ごしました。

 どの方の思いも、神様は見守っていてくださるでしょう。


 




 「羊飼いたちは、この幼子について天使が話してくれたことを、

  人々に知らせた。聞いた者は皆、羊飼いたちの話を、

  不思議に思った。しかし、マリアはこれらの出来事を、

  すべて心に納めて、思い巡らしていた。」

            ルカによる福音書 2章 17〜19節




  私たちもマリアと一緒に、いろいろなことを、

  思い巡らしてみましょう。それは悪いことでないはずです。

 

  「地に平和」を祈りつつ、Merry Christmas!