「虹の架かる教会」京北教会ブログ
「2017年10月22日(日)のこと」
本日の記事は、
この下の、数枚の写真の後にありますので、
ずっと下方にスクロールしてご覧下さい。
─以下は、過去(2010~)のブログを読むときに便利な方法─
(パソコンで見る場合のみです。スマートフォンでは表示されません)
★ブログの右の欄の上のほうにある「最近のブログ」という文字を、
クリックすると最近のブログが出てきます。
★右欄の中にある、「教会の四季や日常の歩み」「説教の断片など」
「クリスマスシーズン」「京都教区の諸教会などへの訪問記」、
などの各項目の文字をクリックすると、過去のブログを、
それらのテーマ別に分けて読むことができます。
★右欄の、項目の最上段の、緑の字の「すべての記事」を、
クリックすると、今までの全てのブログを順番に読むことができます。
★上記それぞれを開いたときに、ブログ欄外の上のほうに、
赤く小さい字で「リスト」とあります。この文字をクリックすると、
各記事の一覧表が出ますので、各記事をクリックして見られます。
★右欄のカレンダーの、年と月の表示の左右の三角印をクリックすると、
年月を移動させて検索することができます。カレンダーの中で赤文字の
日付けがブログを作成した日で、クリックでその日のブログが出ます。
「京北教会ホームページ」を、
このブログとは別に作っています。
よろしければ、下記アドレスをクリックして、
本日のブログは、ここから下です。
2017年 10月22日(日) ブログ

2017年 10月22日(日) 京北教会 聖日礼拝
聖 書 ルカによる福音書 14章 15〜24節
説 教 「神の国に空席があります」
讃美歌21 7「ほめたたえよ力強き主を」
563「ここに私はいます」
451「くすしきみめぐみ」
礼拝出席者数 24名
台風が接近、雨の日でした。
入退院のあとしばらく休んでいた方が、
入退院のあとしばらく休んでいた方が、
久しぶりに出席され、皆で喜びました。
どうぞご無理なくお過ごし下さい。
礼拝後 ・バザー物品の移動
皆様のご協力により、階段でのリレー方式で、
2階からたくさんの物を1階に降ろしました。
皆様のご協力により、階段でのリレー方式で、
2階からたくさんの物を1階に降ろしました。
今週、バザー準備を行います。
この日も、お茶のあと、手芸品の整理。
皆様のご奉仕に感謝です。
皆様のご奉仕に感謝です。

今回のバザーのチラシ↓

10月29日(日)正午〜14:00に開催します。
どうぞいらしてください。
食べ物関係は早くに完売しますので、
早めに来ていただければと思います。
食べ物関係は早くに完売しますので、
早めに来ていただければと思います。

週報掲載 <宣教のことば>
──礼拝説教を聴く準備としての、各人の黙想のために──
宴会の時刻になったので、しもべを送り、
招いておいた人々に、『もう用意ができましたから、
おいでください』と言わせた。
招いておいた人々に、『もう用意ができましたから、
おいでください』と言わせた。
すると皆、次々に断った。
(中略)
すると、家の主人は怒って、しもべに言った。
『急いで町の広場や路地へ出て行き、貧しい人、
体の不自由な人、目の見えない人、足の不自由な人を、
ここに連れてきなさい。』
(中略)
すると、家の主人は怒って、しもべに言った。
『急いで町の広場や路地へ出て行き、貧しい人、
体の不自由な人、目の見えない人、足の不自由な人を、
ここに連れてきなさい。』
やがて、しもべが『ご主人様、仰せの通りにしましたが、
まだ空席があります』と言うと、主人は言った。
『通りや小道に出て行き、無理にでも人々を連れて来て、
まだ空席があります』と言うと、主人は言った。
『通りや小道に出て行き、無理にでも人々を連れて来て、
この家をいっぱいにしてくれ。
言っておくが、あの招かれた人たちの中で、
わたしの食事を味わう者は一人もいない。』
ルカによる福音書 14章より
イエス様のたとえ話です。
神様は、神の国の宴会には、みんなに来てほしいのです。
ところが「忙しいから」と誰一人来ません。
私たちはなぜ神様を悲しませるのでしょう。

台風接近。
みなさまのご無事をお祈りいたします。
そして、また、お会いいたしましょう。