──福知山教会を訪れて──
2018年 7月26日(木)17:30〜18:30
(京都教区の三役訪問として)
(京都教区の三役訪問として)
京都教区では毎年夏に、教区内の教会・伝道所を、
教区三役が一泊二日の旅のなかで訪問します。
京都市内から遠方の教会や、自然災害に被災した教会など、
教区として互いに気遣い合い、共に祈るための訪問です。
2018年度は、5教会を訪れました。
2番目に訪れたのは、福知山教会です。
福知山教会は、旧教派は日本組合基督教会。
会衆派の伝統です。
T. 0773-22-1619 F. 0773-45-3303
創立:1890年10月12日主任担任教師:安藤昭良(あんどう・あきよし)
礼拝:毎日曜日10時15分から
聖書研究・祈祷会:毎木曜日10時から、18時から
上記地図と教会データは京都教区HPより。ご提供に感謝!
2021年まで7年間主任として在籍された李相勁(イ・サンキョン)牧師は、
日本で過ごした年数が、今年で、
韓国で過ごしてきた年数を超えられたとのこと。
京都教区は様々なことで、李相勁先生のお世話になっています。
2021年度から神奈川県の教会に転任されましたが、
いまも多くの方々が李牧師に感謝しています。ありがとうございました!
2022年度からは安藤昭良牧師が新たに着任されました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2021年度から神奈川県の教会に転任されましたが、
いまも多くの方々が李牧師に感謝しています。ありがとうございました!
2022年度からは安藤昭良牧師が新たに着任されました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
今回訪問の、当ブログへの、写真記事掲載の許可を、
李相勁牧師から快くいただきました。感謝申し上げます。
教会の広い駐車場があります。
教会の隣は、たんよう保育園。
教会の隣は、たんよう保育園。
玄関。礼拝堂はここから2階に上がります。
階段の踊り場。様々な掲示があります。
このたびの豪雨水害関係の報告も。
このたびの豪雨水害関係の報告も。
礼拝堂。
講壇付近。
広くて明るい礼拝堂です。
礼拝堂後部にステンドグラス。シュロの葉が外に見えます。
礼拝堂見学のあと、教区三役は、
福知山教会の祈祷会に出席させていただきました。
7名の教会員が、この祈祷会に出席してくださり、
まず懇談し、その後に讃美歌と祈りを共にしました。
まず懇談し、その後に讃美歌と祈りを共にしました。
西日本豪雨水害で自宅に浸水、避難された方もおられ、
被災の様子をお話いただきました。
この日、福知山教会を訪れる前に、
市の社会福祉協議会のボランティアセンターを訪れました。
福知山教会員のMさんが労しておられ、
そのお話を詳しく聞くことができて感謝でした。
被災地のたくさんの写真を見せてくださり、
状況説明をいただきました。ありがとうございました。
こうして、今回の訪問で、直接に被災者の声を聞き、
共に祈ることができて感謝でした。
共に祈ることができて感謝でした。
被災地の皆様に主の守りと導きをお祈り申しあげます。
夕方になってきました。
今夜は福知山に宿泊します。
翌日の朝。一度、福知山教会に立ち寄ってから、
次の目的地に出発です。
礼拝堂の聖書のことば。
「このように、わたしたちは
福知山教会の皆様、ありがとうございました!
(上の写真は2014年6月に訪問した際に撮影)