今回ブログへの、就任式の写真記事掲載の了解を、
寺田牧師からいただきました。感謝いたします。

教会地図は京都教区HPより。ご提供に感謝。
このほかにも、京北教会ブログの一環として、
京北教会牧師が様々な教会などを訪れた記録の、
「あちこち訪問記」のアドレスは、
以下です。よろしければご覧ください。

右隣は桂保育園。
(注記)今回ブログでは、教会など建物の写真を見やすくするために、
写真に写る一部の電線を画像ソフトで消去しましたことをご容赦ください。
写真に写る一部の電線を画像ソフトで消去しましたことをご容赦ください。

筆者は少し遅刻して到着しました。

礼拝堂がぎっしり一杯になっていました。
司式は教区副議長の森下耕牧師(洛陽教会)。

白色の、広くて美しい礼拝堂で讃美歌を歌います。

招聘委員長から経過報告。一瞬、涙ぐまれる場面も。

寺田牧師が前に立ち、就任の誓約。

続いて教会員の誓約。起立します。

式辞の後、みんなで讃美歌を歌います。

就任式後の記念撮影。和気あいあいと。

1階が礼拝堂、2階、3階が集会室。
牧師住居は他の場所にあるとのこと。
茶話会は1階で、礼拝堂のイスを並べ替えて会場に。

茶話会で、各種の手作りケーキなど、
桂教会のみなさま、ご準備をありがとうございました。

茶話会の開始は、桂教会員のお二人によるファンファーレ。
ブラスアンサンブルによる祝賀の曲が演奏されました。
こういうのは、初めての経験で驚きました。素晴らしいです。
写真の一番奥に、演奏されるお二人が写っています。
トランペットとテナーサックス。
力強い音色が、心に響きました。

桂教会からの依頼を受けて、寺田牧師を紹介した、
同信伝道会から挨拶。入順子牧師(京都教会)。
同信伝道会から挨拶。入順子牧師(京都教会)。
このあと、教区や桂教会の関係者からの、
心温まる御挨拶をたくさんいただきました。

教会員の方々の、フルートとウクレレの伴奏をいただいて、
讃美歌をみんなで歌いました。
そして、桂教会の何人かの方から、今の思いについて、
お話を聴きました。

この日、みんなで様々な讃美歌を歌い、
桂教会の方々の気持ちのこもった言葉を、
たくさん聴くことができたこと、感謝です。

寺田牧師は、青年時代に桂教会で洗礼を受け、
33歳まで桂教会で過ごされたそうです。
その後、岡山、愛知、松山、北海道で教会牧師を歴任。
このたび、桂教会に戻ってこられました。

最後に讃美歌を歌って、閉会祈祷をいただき、
茶話会を終えました。
茶話会を終えました。

桂教会の方々が、みんなで和気あいあいと、
礼拝堂のイスの配置を戻したり、
茶話会の片付けをしている様子を見ながら、
お先に失礼しました。

広くて美しい礼拝堂に響く讃美歌。
皆様の祈り。
教会内外の方々の、心のこもった言葉。
教会の恵みを感じる就任式、茶話会でした。
桂教会のみなさま、寺田牧師、
就任式おめでとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
寺田牧師はその後、4年任期を務められた後、大阪教区の教会に転任されました。
そして、2019年4月、新たに熊谷沙蘭(くまがい・さら)牧師が就任されました。
そして、2019年4月、新たに熊谷沙蘭(くまがい・さら)牧師が就任されました。
おめでとうございます。今後ともよろしくお願いします。