京北(きょうほく)教会ブログ──(2010年〜)

日本基督(きりすと)教団 京北(きょうほく)教会 公式ブログ

8月の終わりに

イメージ 1
                       (教会庭のむくげの花)


 2011年8月28日(日)京北教会 聖日礼拝
 聖書 使徒言行録 7章 51~60節
 説教「我に来よと主は今」
 讃美歌21 210「来る朝ごとに」
       561「平和を求めて」
       563「ここに私はいます」
 出席 26名

 礼拝後 こころで歌おう~新旧讃美歌一曲 
      讃美歌Ⅰ編 517「我に来よと主は今」

 

 
 8月が終わります。
 夏が終わるのですね。
 暑くて、夏が終わりそうにない空気感があるのですが、
 それでも時は経っていきます。

 平和聖日に始まった8月の教会。
 テレビ等でも戦争関連の番組がいろいろありました。
 そんな8月も終わります。

 でも、8月が過ぎたら「平和よ、さようなら」…
 …というわけではありません。

 平和が、天になるごとく、地にもなりますように。

 そして、皆様の健康が支えられますように。

 みんなで、秋を迎えましょう。

 平和な心で。

イメージ 2

 夕方に少し近づいたころに撮影。教会の裏手から。

 一本一本のむくげの花が、背を伸ばして何かを見ているかのよう…。


 私たちも少し背を伸ばしてみましょうか。
 
 


<追加の記事>

あるとき、何気なくいろいろな教会のブログなどを見ていると、

愛媛県にある、
掲載された写真を見てびっくり!

この講壇の後ろの壁の「いばら」のデザインは、
京北教会にあるものとほぼ同じ。


同じメソジスト教派の伝統にある教会なので、
同じデザインが採用されたのでしょうか。

この八幡浜教会はヴォーリズの手による建築です。
1932年に竣工しています。

京北教会は1924年竣工なので、8年早い。



下は京北教会の礼拝堂の講壇後ろの壁のデザイン。


京北教会にある、
この「いばら」のデザインを見たとき、
これは誰が考案したのか、その源流は何かと、
思っていましたが、

八幡浜教会の写真を見て、
メソジスト教会の流れに何かヒントがあるのだろうか、
と思いました。

そこで、写真を掲載させていただきました。

このことについて、
日本基督教団八幡浜教会に感謝を申しあげます。

メールアドレスがわからないので、メールを送信できませんが、
この場にて「ありがとうございます」
と申しあげます。